179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

使用年数使用状況によっては、壊れる確率も高くなると考えるので、予備台数を13台から増やすべきではないか。 次に、子どもらい課子育て支援拠点施設整備事業子ども館建設費について。・子ども館は、危機的状況にある家庭を救い、支援していく場所であると捉えている。・有利な財源事業財政効果を生む事業であるということに誘導されることは、よくないと考える。

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

国立研究開発法人国立がん研究センターがホームページで公表している最新がん統計のまとめによりますと、2020年のデータで日本人ががん死亡する確率は男性26.7%、4人に1人、女性17.9%、6人に1人であり、胃がんでの死亡者数は、種別で、肺、大腸に次ぎ3位とのことであります。 これまで本会議において先輩議員ピロリ菌感染者として除菌した経緯を発言されたことがありました。

姶良市議会 2021-11-30 11月30日-03号

確率で言うと9.数%ということで、約1割の赤ちゃんが、こういった低出生体重児ということで誕生されております。私自身も、今4人孫がおりますが、3人目の孫が2,000gで生まれてまいりました。いわゆる早産ということで、本当に予期せぬ出産になり、帝王切開の末、出産ということになり、本当に次男のパートナーも大変な苦労をしました。

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

提供するドナーの白血球の型、HLAの型が一致する確率兄弟姉妹間で4人に1人、非血縁者では数百人から数万人に1人と骨髄移植等のチャンスに恵まれない患者さんが多く、これまで骨髄バンクへの登録も推進されてきました。近年、自治体における骨髄ドナーに対する新たな支援の動きもありますので、以下伺ってまいります。 第1点、骨髄提供希望者骨髄移植希望者登録者数。 第2点、ドナー休暇制度の概要、導入状況。 

霧島市議会 2021-06-15 令和 3年第2回定例会(第3日目 6月15日)

この事業以前に計画された雨水管理総合計画では,10年確率雨量1時間当たり67.4㎜の降雨,当面対策おおむね5年で床上浸水解消,おおむね10年では更なる浸水軽減,おおむね20年で浸水解消としております。この雨水管理総合計画対策目標との比較で,今回の事業は,その効果をどのように設定しているかについて答弁を求めるものであります。

霧島市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7日目 3月26日)

○12番(木野田誠君)  副反応も確率からいうとそう数が多いものではないとは確かに思いますけれども,やはり,肝心なところは,万が一出たときのバックアップをしっかりとしていただきたいというところは肝心なところでありますので,その辺は怠りなく万全の体制でお願いしたいと思います。 ○保健福祉部特任次長医療センター整備対策監(林 康治君)  おっしゃるとおりです。

霧島市議会 2021-02-25 令和 3年第1回定例会(第4日目 2月25日)

当時,宮城では大地震が高い確率でくると言われ,当時としては地域の人々の防災意識は高く,ある程度の備えはありました。それでも東北を襲った大震災に津波,原子力発電所の爆発の前には,この10年という歳月をもってもまだまだ厳しいものがあるのが現状です。先日の福島宮城震度6強の地震では緊張が走りました。コロナ禍防災,油断することなく備えていかなければならないと思ったところです。

南九州市議会 2020-12-09 12月09日-02号

30年前と比較すると,基準雨量が10年確率で62ミリから70ミリに,畑の流出率が35%から53%に変更され,現在は,マルチ畑が普及していることから,マルチ畑で考えると60%となっているところでございます。よって,どちらも大きい値となることから,雨水流出量は増えます。よって,現在の排水路断面計画は,畑かん事業当初と比べますと,大きい断面の設計となるところでございます。

鹿屋市議会 2020-12-08 12月08日-03号

GPSは出かけるときに、身につけていなければ役に立ちませんが、このシールならたくさんあるので、身につける確率が高くなります。また、手軽な操作で24時間365日、いつでも誰でも、協力できるのです。 生き生きと自分らしく暮らし続けられ、認知症の人に優しい地域づくりという環境整備の一つのアイテムになるとも思います。 そこでお尋ねします。 

鹿児島市議会 2020-09-14 09月14日-04号

基礎疾患のある方が重症化する確率が高いというわけです。 確かに不安なのですが、逆に過剰な消毒で個々が持ち合わせている常在菌を失ってしまわないか不安もあります。 以上、見解をお述べください。

霧島市議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4日目 9月10日)

ただ,私,霧島市は今回,海水浴場を開放いたしましたので,距離をとりながらしっかり清掃すればコロナ感染確率も低いというようなこともあり,霧島市はクリーンアップ作戦を行ったというようなこともございます。クリーンアップ作戦,先ほどありましたように,軍手とかそういったものの支給ごみ袋等支給というようなことでございます。

南九州市議会 2020-09-03 09月03日-03号

ただやっぱり,その割合,確率部分はよく考えながらしていって。なかなかぼんとよその地から来るという部分は非常に確率が低いのかなというふうには思います。 そういった中でやっぱり,自分たち周辺自治体との競争の部分はよく考えていただきながら,さっき家賃の補助とか子育て世帯への部分とか,あとは空き家等の利用とか,その辺もよく考えていただきたいなというふうに感じております。 

姶良市議会 2020-03-17 03月17日-06号

(4)降雨強度10年確率でどの程度浸水が予想されると思っていますか。 (5)過去何度か質問しましたが、加音ホール周辺浸水対策については一向に改善する気配がありません。この水系の流域は、どの範囲までと捉えていますか。 (6)当初、農道木田振興6号線沿いの住民は、建築確認申請の際、適切な指導を受けないまま家を建てています。

伊佐市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第4日目) 本文 2019年12月06日開催

◯2番(武本 進一議員)  今おっしゃられました胃がん検診なんですけれども、ヘリコバクター・ピロリ菌ですか、あれが悪さをして胃がんになる確率がなりやすいとかいうことをお聞きしまして、保険が適用されたということで、受診率も向上が見込めるんじゃないかというのを聞いたことがあります。  

伊佐市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 2019年12月04日開催

ちなみにですが、国立研究開発法人防災科学技術研究所が、ふれあいセンター周辺で30年以内に震度5弱の揺れに見舞われる確率は51.6%、以後、震度5強が13.7%、震度6弱が1.9%、震度6強が0.1%で、10万年以内に起きる最大震度震度6強であると発表しています。  私は、この事実から、新庁舎建設にはI類A類甲類にする必要はないと指摘しておきます。

鹿児島市議会 2019-12-01 12月10日-02号

また、おおむね五十年に一回程度確率で発生すると予想される洪水を安全に流下させることを目標に改修されており、流下能力はおおむね確保されている」とのことです。 以上でございます。   [松尾まこと議員 登壇] ◆(松尾まこと議員) 答弁いただきました。 永田川は改修の予定はないようであります。しかし、現状を見ますと護岸等経年劣化や堆積した土砂やよし等の植物の繁茂が確認されます。

姶良市議会 2019-11-28 11月28日-03号

職員の行政のほうも被災する場合が非常に確率が高くなるという、災害によっていろいろパターンを考えていかなきゃいけないとそう思っております。